【Feiyu Pocket 2S レビュー】カメラ部分が取り外し可能!ウェアラブルカメラ付きジンバルで撮影の幅が広がる!

景品表示法に基づく表記 本記事にはプロモーションが含まれています。
メモ

本記事ではFeiyuTechから新しくリリースされたカメラ付きジンバル『Feiyu Pocket 2S』をレビューしています。カメラ部分が取り外せる世界初のセパレート方式を採用し、なめらかな車載動画やロードバイク動画など今までにない撮影方法が楽しめるカメラです。

本記事でご紹介する『Feiyu Pocket 2S』は全く新しいコンセプトの「カメラ付きジンバル」です。

「カメラ付きジンバル」の先駆けとなったのが「DJI OSMO POCKET」。

「こんな小さいのにジンバル付いててめっちゃ滑らかな映像撮れるってすごい!」と驚いたのが記憶に新しいですが、『Feiyu Pocket 2S』はそんな「カメラ付きジンバル」の常識を覆すような遊び心満載のカメラです。

なんと小型カメラ部分が本体から取り外し可能で、マグネットで車に固定して滑らかな車載動画を撮影したり、ベルトで腕に固定して流れるようなトレイルランニングの映像を撮影したり、両面テープでバイクのヘルメットに固定して大胆な画角かつ滑らかな映像を撮影したりと、今までになかった撮影方法が楽しめます!

Feiyu Pocket 2S をロードバイクのヘルメットに固定している状態の画像

マグネット内蔵なので車にもそのまま取り付け可能。

Feiyu Pocket 2S を車の屋根にマグネットで取り付けている様子

滑らかな車載映像が簡単に撮影できてしまいます!

はしかん

“ウェアラブルカメラ付きジンバル”
一言で言うとこんな言葉がしっくり来る製品です。

もちろんジンバル付きなので撮影した動画はヌルヌル!

『Feiyu Pocket 2S』の特徴まとめ

  • カメラ部分が分離して様々な部分に取り付け可能
  • 最大4K60fpsの滑らかな映像が撮影できる
  • 130°の超広角レンズ採用で画角が広い
  • 最大4倍までのデジタルズームに対応
  • 4Kで2倍、FHDで4倍のスローモーション撮影に対応
  • タイプラプスやモーションラプス撮影も可能
  • スマホとWi-Fi接続しアプリと連携して撮影することも可能
  • オプションを付けることで外部マイクも使用可能
  • HDMI出力に対応

ざっくりまとめただけでも様々な撮影方法に対応しており、めちゃくちゃ遊べる1台に仕上がっています!

Feiyu Pocket 2S』はクラウドファンディング「Makuake」で8,200万円の支援購入を集めた製品です。

本記事ではそんな『Feiyu Pocket 2S』を写真とサンプル動画多めでじっくりレビューしていきます。

動画でもご紹介していますので、参考にしてみてもらえると嬉しいです。

動画レビュー

提供品

本記事はメーカーのFeiyuTech様よりサンプル品をご提供いただき作成しています。

気になるところまで読み飛ばす

Feiyu Pocket 2S
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 手持ちだけでなく、バイクや体に取り付けることで滑らかで臨場感あふれる映像が撮影できる
  • 画角が広くセルフィー撮影でも背景までしっかり撮影できる
デメリット
  • 体の前面に90°でカメラを付けるときは問題ないが、車のサイドに付けると映像がタテになる
  • 本体内蔵マイクの音質が悪い
タップできる目次

Feiyu Pocket 2S の概要

それでは『Feiyu Pocket 2S』の概要をチェックしていきましょう。

スペック

詳細スペックはこちら。

スクロールできます
メーカーFeiyuTech
商品名Feiyu Pocket 2S
型番Vcam2S
ブラック
カメラセンサー:1 / 2.5″ CMOS
有効画素数:851万画素
レンズFOV:130°、絞り(F):2.0
ISO範囲:100〜3200
等価焦点長:16mm
電子シャッター速度:1 / 8000〜16s
最大画像サイズ:3840 * 2160
写真フォーマット:JPG / JPG + DNG
写真モード:単一写真、パノラマ写真、静的遅延、軌道遅延
ビデオ解像度:
4K 3840 * 2160 @ 60/50/48/30/25 / 24fps 2.7K 2720 * 1520 @ 60 / 50/48/30/25 / 24fps 1080P 1920 * 1080 @ 120/60/50/48/30/25 / 24fpsビデオフォーマット:MOV、MP4
ビデオ録画モード:ビデオ、
タイムラプス、スローモーション最大ビデオビットレート:4K @ 60 fps、最大 ビットレートは120Mbps
対応ファイル形式:FAT32、exFAT
対応SDカード:マイクロSD、最大サポート512gメモリーカード(U3以上の高速カードの使用を推奨)
音声出力:48KHz、AAC
本体の材質アルミニウム合金、PC
重さ186g
防水なし
入出力ポートTYPE-C(充電および外部オプション接続用)
MicroHDMI
MicroSDカードスロット
延長コードの長さ90cm
ディスプレイ1.3インチ/ IPS / 240 * 240
プロセッサーV39M
Wi-Fi2.4GHz、帯域幅:20MHz
バッテリー容量:875mAh(取り外し不可能な内蔵充電式バッテリー、USB Cポートから直接充電)
カテゴリー:リチウム電池
電力:6.738Wh
電圧:7.7V
動作温度:0°-40°
バッテリー持ち時間:80分(1080 30fps)、160分(4K 30fps)
充電時間:1.2h(5V2A充電器付き)
ジンバル可動範囲傾き:-95°から+ 50°
ロール:±45°
パン:-220°から+ 40°
SDカードMicroSDカード
UHS-ⅠSpeedGrade3(U3)定格のmicroSDカードが別途必要
Gimbal camera, Pocket 2S, wearable device, feiyu pocket 2sより引用:https://www.feiyu-tech.com/feiyu-pocket-2s/specs.html
はしかん

4K60fpsにも対応しているので高画質で動画を作成したい方にとっても申し分ないスペックです。

外観と付属品

それでは外観をチェックしていきます。白を基調とした清潔感のあるパッケージ。

Feiyu Pocket 2S の外箱画像

オープン!!クイックスタートガイドとご対面!日本向け商品はちゃんと日本語化される模様です。

Feiyu Pocket 2S の開封直後の画像

本体とご対面!さっそく取り出してみます!

Feiyu Pocket 2S が箱に入った状態の画像

内容物は最初から色々入っています。

内容物一覧
  • Feiyu Pocket 2S 本体
  • リール(本体に取り付け済み)
  • ハンドホルダー
  • 1/4インチネジ穴付きマグネティックベース
  • リストバンド 2本(長いのと短いの1本ずつ合計2本)
  • USB-Cケーブル
  • キャリングポーチ
  • マグネティックベース用両面テープ 2つ
  • 取り扱い説明書
Feiyu Pocket 2S の内容物一覧の画像

カメラ部やハンド部を体やヘルメットなどに固定するための付属品が充実しているので、買ってすぐにいろんな撮影が開始できます。

続いて本体をじっくり見ていきます。

Feiyu Pocket 2S の全体像

本体は一般的なカメラ付きジンバルを立てに長くしたような形状。カメラと本体が90cmのケーブルで繋がっていて、そのケーブルを巻きつけておくためのリールが本体上部に取り付けられています。

Feiyu Pocket 2S のディスプレイ側の画像

リールの台座とカメラ部はマグネットで付いているだけなので簡単に取り外し可能。取り外したカメラ部はマグネットやベルトを使って様々な場所に取り付けることができ、撮影の幅を拡げることができます。

Feiyu Pocket 2S のカメラを分離した状態の画像

本体の左側面にはUSB-CポートとMicroSDカードスロットがあります。USB-Cポートは充電だけでなく別売りの外部マイクの入力端子やコントロールオプションなどを接続するためにも使用します。

Feiyu Pocket 2S の左側面の画像

本体右側面には電源ポタンとMicroHDMI端子があります。電源ボタンの右隣にあるのはプレビュー時に使用するスピーカー穴。

Feiyu Pocket 2S の右側面の画像

HDMIを接続すると、録画中の映像をモニターで確認することができました。現時点(2021年8月15日)では収録した映像を再生する際のモニター出力はできませんでした。

Feiyu Pocket 2S の右側面の拡大画像

本体背面はなにもなくフラットな形状。実はここにもマグネットが仕込んであり、カメラ部だけでなく本体側も金属面にピタッとくっつけることができます。

Feiyu Pocket 2S の背面の画像

本体底面には三脚穴はありません。

Feiyu Pocket 2S の底面の画像

1.3インチのディスプレイはタッチパネルになっていて、本体の設定変更などは基本的にタッチで操作します。

下のジョイスティックは録画中のカメラを操作したり、押し込むことでジンバルのモード変更やカメラの向きを180°回転させてセルフィーモードに切り替える際に使用します。一番下のボタンが録画の開始と停止です。

Feiyu Pocket 2S のディスプレイ部分の拡大画像

カメラ部は3軸ジンバルと一体型で、滑らかな映像を撮影可能です。

Feiyu Pocket 2S のカメラ部分の拡大画像

ジンバルの土台部分はマグネットになっていてこのまま車のボディーに取り付けることができます。

Feiyu Pocket 2S の台座部分の拡大画像

こちらは付属品のマグネティックベース。一般的な三脚に採用されている1/4インチネジ穴があるのでミニ三脚に取り付けできます。また付属の両面テープでこの台座を貼り付けておけば、カメラ部をいつでもマグネットで取り付けできます。

三脚に取り付ける場合はまずは台座を三脚に固定。

Feiyu Pocket 2S 付属のマグネティックベースを三脚に取り付けた状態の画像

その上にマグネットでカメラを取り付ける格好です。

はしかん

自撮り棒の先にカメラを取り付けても面白い映像が撮影できそう!

Feiyu Pocket 2S のカメラを三脚に取り付けた状態の画像

こちらは本体を固定するためのホルダー。ここに本体を固定し、台座部分にベルトを通して腕などに固定できます。

Feiyu Pocket 2S に付属しているホルダーの拡大画像

ロードバイクのヘルメットにカメラを取り付け、腕に本体を固定する場合はこのようなセットアップになります。

ジンバルが付いているので、通常のアクションカムよりも滑らかな映像が撮影できます。

Feiyu Pocket 2S のカメラをヘルメットに固定し本体にベルトを取り付けた状態の画像

キャリングケースはハードケースではなくソフトケース。若干ジンバルに負担がかからないか心配ではあります。

重さと大きさ

大きさはこの状態で約17cm。一般的なカメラ付きジンバルと比較するとリールがある分長いです。

Feiyu Pocket 2S の高さを表した画像

重さは実測値で186.2g。これで4K60fpsの映像を撮影できるなんてすごいです。

Feiyu Pocket 2S の重さを計測している状態の画像

Feiyu Pocket 2S の特徴

カメラを取り外していろんな場所に取り付けて撮影できる

今まではこのように手持ちで撮影する方法のみでしたが…。

Feiyu Pocket 2S を手で持っている状態の画像

金属面であればカメラも本体も自由な場所に取りけ可能なので、この状態でモーションラプスを撮影したり…

Feiyu Pocket 2S を金属の柱に取り付けた状態の画像

ロードバイクのヘルメットに固定して普通のアクションカムでは撮影できないような滑らかなアクティビティ映像を録画することも可能。

Feiyu Pocket 2S のカメラをヘルメットに固定し本体にベルトを取り付けた状態の画像
はしかん

まさに撮影の幅を一気に広げてくれる新たなガジェットですね!

最大で4K 60fpsで撮影可能

Feiyu Pocket 2S で撮影した映像のキャプチャ画像

最大で4K60fpsでの撮影に対応しています。

ジンバルの働きもあり非常に滑らかな映像を撮影することができます。

はしかん

高解像度でもブレブレの映像だと美しさ半減ですもんね。

アプリと連携すればオブジェクトトラッキングやモーションコントロールも可能

スマホアプリ「Feiyu Cam」とWi-Fi経由で接続すれば指定した物体を自動で追いかけて撮影してくれる「オブジェクトトラッキング」や、スマホの向きを動かしてカメラを操作する「モーションコントロール」が可能となります。

Feiyu Cam

Feiyu Cam

桂林飞宇科技股份有限公司無料posted withアプリーチ

アカウントを作成してログイン後、『Feiyu Pocket 2S』にWi-Fi接続してアプリでデバイスを指定して接続します。

Feiyu Pocket 2S に対応したスマホアプリ「Feiyu Cam」のスクリーンショット
Feiyu Pocket 2S に対応したスマホアプリ「Feiyu Cam」のスクリーンショット

接続が完了すれば、スマホ画面でプレビューしたり仮想ジョイスティックでカメラを動かすこともできます。

スマホから設定値を変更したりモードを切り替えたりできるので、本格的に撮影したいときはカメラとスマホを固定するオプションを導入すると使いやすくなります。

Feiyu Pocket 2S に対応したスマホアプリ「Feiyu Cam」のスクリーンショット

もちろん横向きにも対応。ジョイスティックが少し操作しにくくなりますが、プレビュー映像は見やすくなるので録画中にちゃんと被写体が画角に収まっているか確認しやすくなります。

オブジェクトトラッキングを使いたいときは、画面をタップして対象物をグリーンの枠で囲むと自動的に物体を認識し、勝手に追いかけてくれます。

Feiyu Pocket 2S に対応したスマホアプリ「Feiyu Cam」でオブジェクトトラッキングをしている様子のキャプチャ画像
はしかん

被写体がフレームアウトすることなく撮影できて便利!

オブジェクトトラッキングの動きは紹介動画のサンプル映像の最後の部分でもご紹介していますので是非チェックしてみてください。

Feiyu Pocket 2S で撮影した映像

それでは実際に『Feiyu Pocket 2S』で撮影した映像をご覧ください。

手持ちで撮影

Feiyu Pocket 2S を手で持っている様子の画像

手持ちで撮影したときの映像がこちら。初代「Feiyu Pocket」は発売当初ロール方向のブレが酷かったみたいですが、この『Feiyu Pocket 2S』ではほぼブレなく撮影できています。

はしかん

非常に滑らか!

車載して撮影

Feiyu Pocket 2S を車に取り付けた状態の画像

Feiyu Pocket 2S』の特徴を活かした撮影方法の一つが車載映像。

サーキットなどの車載映像や、バイクだと体に取り付けて公道を走ることも可能です。

今までも手ブレ補正付きアクションカメラで同じような撮影は可能でしたが、ジンバルだと細かい車体の傾きの影響を受けないので更に滑らかな映像が撮影できます。

カメラを自動車の車体に取り付けて公道を走行するのは突起物規制の対象になる恐れがあるのでご注意ください。

  • サンプル撮影のため公道ではない場所で撮影しています。

参考情報

国土交通省 道路運送車両の保安基準(2021年4月28日現在)第18条 車枠及び車体 別添20 外装の技術基準

外部突起規制に関して | なんず – 南豆無線電機

画角は超広角、広角、広角なしの3種類

『Feiyu Pocket 2S』は画角が3種類設定できます。

  1. 超広角
  2. 広角
  3. 広角なし

この3つです。

それぞれの違いを車載映像と手持ちで小さなトンネルをくぐったときの映像で比較してみました。

まずは車載映像。超広角だと車のボンネットだけでなく屋根やフロントウィンドウまで見えています。広角でボンネットが映り込む程度。広角なしだとボンネットの先端部分が見える程度。
超広角は画角がかなり広いですが、建物に歪みが発生していることがわかります。

普段使いは「広角」くらいが画角がある程度広くて歪みが少ない映像が撮れるので良いかもしれません。

超広角
広角
広角なし

続いて手持ちで緑のアーチをくぐってみたときの画角。同じ位置で撮影していますがトンネル出口の大きさが違うのがおわかりいただけるかと思います。

Feiyu Pocket 2S の超広角で撮影した車載映像
超広角
Feiyu Pocket 2S の広角で撮影した車載映像
広角
Feiyu Pocket 2S の広角なしで撮影した車載映像
広角なし

まとめ

Feiyu Pocket 2S の全体画像

本記事では『Feiyu Pocket 2S』をレビューしました。

カメラと本体が分離することで今までになかったアングルからの滑らかな撮影が楽しめる、全く新しいカメラ付きジンバルです。

はしかん

車やバイクとの相性が特に良いカメラだと感じました。

VlogのBロール用カメラとしてもかなり使えそうです。

『Feiyu Pocket 2S』の特徴まとめ

  • カメラ部分が分離して様々な部分に取り付け可能
  • 最大4K60fpsの滑らかな映像が撮影できる
  • 130°の超広角レンズ採用で画角が広い
  • 最大4倍までのデジタルズームに対応
  • 4Kで2倍、FHDで4倍のスローモーション撮影に対応
  • タイプラプスやモーションラプス撮影も可能
  • スマホとWi-Fi接続しアプリと連携して撮影することも可能
  • オプションを付けることで外部マイクも使用可能
  • HDMI出力に対応

しばらく使ってみて感じたメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 手持ちだけでなく、バイクや体に取り付けることで滑らかで臨場感あふれる映像が撮影できる
  • 画角が広くセルフィー撮影でも背景までしっかり撮影できる
  • 最初からホルダーやベルトが同梱されていてウェアラブル撮影がすぐ楽しめる
  • カメラも本体もマグネット内蔵なので、取り付け場所が豊富
  • スマホアプリのFeiyu Camと組み合わせるとモーションコントロールやオブジェクトトラッキングも可能
  • 体の前面に90°でカメラを付けるときは問題ないが、車のサイドに付けると映像がタテになる。
  • ジョイスティックでカメラを操作した際のスピード調整ができない(アプリだと可能)
  • 本体内蔵マイクの音質が悪い

以上、はしかん(@hashikan3)がお伝えしました。

動画レビュー

忘れていませんか?

Amazonでお得に買い物する方法

Amazonでお得に買物をするなら、Amazonギフト券チャージがおすすめです!
チャージ金額に応じてポイントアップ!

\ 知らないと損! /

プライム会員ならポイント還元率UPでさらにお得!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次