ブログ更新用に、スマホやタブレットで使えるなんか良いコンパクトなBluetoothキーボードないかな~、と色々探していたのですが、結局こんな物を買ってしまいました。
ASUS X205TAです。キーボードじゃなくて、ノートパソコンになっちゃいましたw
こうなった経緯
最初はBluetoothキーボードを検討中だった
しばらくの間、折りたたみ式のBluetoothキーボードを探していて、何となく候補は絞り込んでいたのですが、どうもしっくり来なくてポチるのを躊躇していました。
キーボードの条件としては、
- 持ち運びやすい
- 打ちやすい
- 安い
利用目的としては、ちょっと時間ができたときなどに、「スマホやタブレットで文章をテキパキと打つこと」です。
ちなみに持ち運びに便利なBluetoothキーボードにはこのようなものがあります。iCleverと言う中国のメーカーの製品を中心に調査を行っていました。
折りたたむとかなり小さくなりますが、キーボードサイズは少し小さいタイプ。
こちらはもう少し大きくほぼフルサイズで、バックライト付き。
V字に開くコンパクトモデル。
タッチパッド搭載のモデル。
どれも良さそうで目移りしてしまいます・・・。
そんな中、ビッグカメラ広島駅前店がオープンした結果・・・
9割方買うキーボードが決まり、あとはポチるだけの状態のときに、広島駅前に建設中の高層ビルに、「ビックカメラ広島駅前店」がオープンしたのです。
通勤途中なので、オープン初日に帰宅時に寄ってみました。

店舗面積はそんなに広くはなかったですが、さすがビックカメラ。品揃えがマニアックです。
家電のみならず、日用品やお酒や自転車やメガネ等、さながらドンキホーテの綺麗版といった感じでした。
買おうと思っていたBluetoothキーボードも同じ型の物が展示してあり、実際に触ってみたところなかなかの好感触。帰ってAmazonでポチろうかな~と思っていました。
オープン直後は当然オープンセールが開催されるわけですが、何気なくチラシを手に取って見ていた時に日替わり特売品の中にこの「X205TA」がなんと、9,980円(税抜き)で掲載されているのを発見しました・・・・。

なん....だと...!?
きゅ、9,980円.....だと!?
.....いや待て、安いからどうせおもちゃみたいな中華PCなんだろ?
.....だがASUS製だぞ.....!?
と思って少し調べてみたところ、軽くてバッテリー持つし、冷却ファンやHDD等の稼働部品が全く無いので故障率低そうだし、そこそこ軽快に動くという、なんだかとても良さそうなマシンではないですか!
ちなみに私、Nexus7を買った時からASUSは大好きなメーカーです。
当然マシンパワーを要する用途には向いていませんが、文章をテキパキと打つ程度の目的にはもってこいの内容ですし、Bluetoothキーボードが4,000円弱するのですが、もう5,000円出せばモバイルPCに昇格するという千載一遇のチャンス到来です!
もともと3万円するPCが1万円で購入できるなんて!!!!!
これはBluetoothキーボードを買っている場合ではない!
・・・となった訳です。
(結局後日、Bluetoothキーボードも買いました・・。)
しかし特売品なので、100台限定抽選販売とのこと。
でも一度点いた物欲の炎は消えるはずもありません。ダメ元で抽選販売にエントリーじゃー!
と、特売日当日はエントリー受付け開始時刻のAM7:00前にはお店に到着し、2番手でエントリー完了しました。
・・・落選したときは大人しくBluetoothキーボードを買おう.....。
当選発表はその日の正午に掲示板に張り出されるのですが、なななななんと!!!!

当選しました!ヒャッハ~♪
この商品には300人弱の購入希望者がいたようなのですが、3倍の狭き門を潜り抜け、PCをゲットすることができました。やりました!
はやる気持を抑えながら帰宅し、早速開封の儀を執り行います。
「ASUS X205TA」開封の儀
外箱。とてもコンパクトです。

裏側。

そして開封。
うっひょ~!ちなみに私、PCを購入するのはMacBook Proを購入して依頼約5年ぶりです。ワクワク♪
色はRED択一だったので仕方ない。まぁカープレッドということで。

内容物。おまけで付いてくる32GBのMicroSDカードが何気に嬉しいです。
ちなみにこの赤ですが、少しメタリックが入っていて実際に見ると凄く綺麗な赤です。

このPC、先人達のレビューどおり、かなり良いPCです。
起動も早いですし、軽くて薄いし、そして何よりバッテリーがめっちゃ持ちます!本体もファンレスなので当然全く無音ですし熱くならない!全く熱くならない!!
おまけにBluetoothもカメラもマイクも付いてますよ奥さん!
これ、本気でうちの会社の業務用PCとして採用したいくらいです。

これは価格を考えると恐ろしいPCですよ。セールとはいえ、こんな素晴らしいPCが1万円で買える時代なんて....。これは、ここ最近で最も良い買い物だった事は間違いありません。

この記事は早速このX205TAを使って書いてますが、快適そのものです。
この先、ブログや遊びにこのデバイスを酷使していきたいと思います。
ビックカメラさん。ありがとうございました。